2016/07/13
『東京屋』さんで『東京ブラック』

今回は、『中華そば 東京屋』さんで『東京(えど)ブラック』をいただきます。
富山ブラックみたいな感じをイメージして食べに行って見ましたよ。^^
こちらがお店。

店内。

ボケてしまったメニュー1。
すみません。

じゃっかん怪しいメニュー2。
鮭バターめしが見えます。
明らかにおいしそうです。^^

カウンター上。
酢、ラー油、こしょうは白と黒の両方があります。

東京ブラック!!
想像していたよりも黒くなかったです。

中央には三つ葉。

ちょっと隠れ気味の煮玉子。
濃厚な黄身でおいしかったです。

豚のチャーシュー。
味としてはあっさり系のチャーシューですね。

鶏ももチャーシュー。
二種類がのっています。
こちらもあっさり。

こちらも太いメンマ。
でも、やわらかめなのでいい感じ!

海苔と魚粉。

麺は中太のストレート麺。
ちなみに、メンマのあたりにかかっているブラックペッパーは自分がかけたものではありません。
デフォルトでかかっています。
食べた印象としては、真面目でおいしいつくりのラーメンだと思うのですが、自分としてはひとつ気になってしまいました。
ひとつは、このときたまたまなのか、自分の体調でそのクセを強く感じてしまったのか、浮いている脂が酸化した油のようないやなクセを感じてしまったこと。
他がおいしかっただけに、どうにも気になってしようがなかったです。
富山ブラックなんかから考えるともうちょっとスパイシーな味かなと思っていましたが、甘みもあり、控えめな濃厚醤油味も味わえておいしかったです。
スパイシー感は、コショウ追加で自分好みにできますしね。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 『水芭蕉』さんで『辛味大根ざる』 (2016/07/16)
- 『東京屋』さんで『東京ブラック』 (2016/07/13)
- 暑くてイライラ? (2016/07/12)
スポンサーサイト
コメント