
大きなくす玉のついた飾りの脇にはこういった飾りが飾られています。
上の三つは紙衣と呼ばれるもので、病気や災いを身代わりでかぶってくれるとされています。
下のアミアミは投網で豊漁を願う飾りです。
その下のバッグみたいなものは巾着。
富貴や商売繁盛など、お金に関する願いですね。

上から竹竿を横につるしてそこに大きな飾りをしているわけですが、竹竿の先には短冊の付いた笹も飾られています。

たくさん飾られています。

飾りつけもさまざまです。

一番上のくす玉は使いまわす場合も多いようですが、その下の吹流しは毎年新しく作るところが多いようですね。

吹流しは和紙が多く、それに折り紙で飾られる場合が圧倒的に多いです。

中でも折鶴は長寿の願いがこめられているのでかなり多く見られます。

飾りはほとんどが飾りの両脇のお店が作って、飾り付けをします。

上げ下ろしや設置もお店の人がやる場合が多いです。

だから、ゲームセンターの前の飾りは...

こうなるわけです。

とりあえず、GO!

意外とアーケードを吹き抜けるそよ風があって、そよそよいっているし、比較的暗めなのでアップでクッキリ撮るのがむずかしい。

ブレるものはしようがない。^^

王道。
もちろん、飾られていらっしゃいます。

その下には、目玉をほじくられなくても出ていらっしゃってます。

マクドナルド前にも。

スタバ前にはスタバカラーで。

宮城ですから当然『楽天ゴールデンイーグルス』や、

『ベガルタ仙台』の飾りもありましたよ。
ファンの熱い応援短冊もついてました。^^
お詫び:画像荒かったらごめんなさい。
最初、画質低めでアップしてから、こりゃだめだと高画質を上書きしましたがFC2の反映は即時じゃないので荒いままかもしれません。
翌日以降になればたぶんもうちょっと画質よくなっていると思うので、ご勘弁ください。
ご覧いただきましてありがとうございます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント