2016/08/28
冷し麺シリーズ③ 『くろく』さんで『冷し醤油らーめん』

今回は仙台駅の東口近くにある『くろく』さんで『冷し醤油らーめん』をいただきます。
ちょっとおしゃれなたたずまい。

明るく見えますが、本当はちょっと暗めでおしゃれなショットバーみたいな明るさです。

ラーメン敷きと、コースター。
それぞれの席につねにおいてあります。

こちらが、冷し醤油らーめん。
銀色の器で登場です。

ねぎが二種類。
白と青。

濃厚な味玉。

鶏チャーシューは薄切りで、冷し麺では固くなりがちがところを、食べやすくしています。

厚い板のような
くろくさんではこれが定番らしいです。
よく冷えたラーメンですが、自家製麺はもちもちとして弾力もあり、つるつるの表面でおいしかったです。
スープは鶏がらベースの醤油だと思いますが、塩気が強すぎることもなくいいバランスだと思います。
あられも入っていて、香ばしさのアクセントを加えてくれています。

こちらは、友人の頼んだ『くろくの黒醤油 全部のせ』です。
少し、スープと麺を食べましたが、醤油味が強く、味も濃い目でした。
しかし、軽やかでまろやかな醤油味なので、もちもちの太麺との相性は抜群だったと思います。
好みでコショウを多めにかけてもおいしいかも。
ご覧いただきまして、ありがとうございます!
- 関連記事
-
- 朝焼け (2016/08/29)
- 冷し麺シリーズ③ 『くろく』さんで『冷し醤油らーめん』 (2016/08/28)
- ひまわり (2016/08/27)
スポンサーサイト
コメント