2017/01/25
おっさんだから。おっさんだからこそ。
どんなに相手と気心が知れていても、相手と仲がよくてもどうにも会話がマンネリ化してきて、しばらくの間、若干距離を置いた方がいいということはあると思うんですよね。なんでか話が盛り上がらない。
話が続かない。
マンネリ化。
実は、セブンの仲良しの店員さんとが今そういう状態で、対処法もわかっているんだけど仕事帰りに寄りやすいのはそのコンビニだし、向こうも仕事だから休むわけもない。
マンネリ化が深刻化していっておりまして、なんとか打開したい。
だが、打開したいとあせればあせるほどよくない方向に行くもので...
正月気分も抜け始めた頃、その事件は起きた。
思い切った会話が打開のきっかけになるのではとあせった自分に、マンネリ感たっぷりに話すことないのに声をかけないのも冷たいようでということで無理やり店員さんが搾り出してくる。
「どうですかぁ、最近?」
『ざ、ざっくりだなぁ。他力本願を絵に描いたような切り出し! だが、待ってましたよ、一石を投じますよぉ!』
「いやぁ最近、性欲が溢れ出すほどに強くて困ってますよぉ!」
『どうだ!?』
おっとたじろいだ様子の店員さん、だがすぐに笑顔に戻って言う。
「それはいいじゃないですかぁ!」
今度はこっちがたじろぐ。が、ツッコミ口調で切り返す。
「何がどういいんですかぁ!」(笑)
店員さん:「・・・・・・」
自分:「・・・・・・」
俺か!俺が悪いのか!
たぶん、そうだな。キャラにないことしたようです。
一言返しただけでも店員さんとしては健闘したほうのようです。
やってはいけないこと。
おっさんだからといって軽々に下ネタぶっこむこと。
おっさんだからこそ節度を守って話題は選びましょう!
ご覧いただきましてありがとうございます!
- 関連記事
-
- THE BREAD BAR (2017/01/26)
- おっさんだから。おっさんだからこそ。 (2017/01/25)
- やべ、降ってきた! (2017/01/24)
スポンサーサイト
コメント