2013/08/28
手前の夢
今日は手前の夢について話してみたいと思います。だからと言って真剣に読むと損をすると思います。
手前は真面目に思ってはいるのですが、散々いろんな人に話しましたがその結果を総合すると損をするようです。
手前の夢はあることしたいのですが、自分がやろうとしたからといってすぐにできるものではなく、また、できたかどうか確認することも困難な事柄なのです。
また、この事柄はある一定の条件下ではよくやっている人を見るのですが、その条件外の状態ではいまだかつて手前は確認したことがありません。
では、発表します。
手前、電脳高架橋が一生に一回はやってから死にたいと思っていることは、
コメント
No title
何のナゾナゾかと読み進めてみれば!!!
ヤメテ朝から可笑しすぎる~~~~wwww
確かに条件が揃わないと確認の仕様がありませんな。
たとえば…寝る前に録音(画)できる物を用意し
腹十二分目まで食事を食べて、尚且つご自分の枕元に香り立つ食べ物を
沢山並べて寝るのを毎日続けるとか?
…いや、それは寝言言う前に病気になっちゃうね?
我家の旦那は寝言で「おお牧場はみどり」を歌ったことがありますww
どこまで歌うのか…と笑いを堪えるのが大変でした。
2013/08/28 09:06 by とっし URL 編集
No title
体系が変わるほどたらふく食ってヴぃでおをまわして撮影してみましょう(´゚д゚`)!
認証用キーワードが4747!
2013/08/28 09:39 by H@RUCO URL 編集
Re: No title
おはようございます。
いやいやいや、本当まじめに思っているんですよ。
どうもね、皆さん狙ってるんだと思っているようですが、本気と書いて...ってヤツです。
確かに、ご提案はもっとも正当派な方法、かつ、隙のない布陣ではありますが、確かに病気になるか、無呼吸症候群で、寝言の前に天に召されそうですね。でも、短期集中でやってみるかな。
でも、贅沢を言わせてもらえれば、聞き手にはライブの臨場感を楽しんでいただきたい。
しかも、「なんの脈絡もなくそんなベタな寝言を...」という衝撃を受けて欲しい。
夢はでっかくと言いますし。
ところで、ご主人はそうすると結構な長尺でお歌いになられた。
羨ましい。
弟子とか募集してないですか?
住み込みでも構いません。夢のためならば...
よしなに。
2013/08/28 10:10 by 電脳高架橋 URL 編集
Re: No title
やはり、体に寝言を言わせるほどの荒療治が必要か!
治療じゃないがなっ!(ちょっと、カニ風味を出してみました)
けど、結構『てんじゃき(天邪鬼)』さんなところあるからなぁ。
満を持して、
「まだ、いける!!」
っつったらショックでかいなぁ。それはそれで面白いが、人に伝わりにくくなっちゃうしな。
「4747」すげぇ!!
まさにだ。
ただ、言っておく。この寝言は一回で充分だ。夜な夜な言ったら、秋を待たずに寒さが身に染みてしまう。
ところで、男が夢の話を語っているわけだから、この後、きっとわかいい女性の訪問者から、「夢、叶うといいですね。」的な応援コメントがくるかなぁ?
あっ、ゴメン関係なかったね。つい、心の声が...
2013/08/28 10:24 by 電脳高架橋 URL 編集
Re: Re: No title
追記
ちなみに、今気づいたが「体系変わるほど...」が「体型」ではなく「体系」であることには生物学的分類である人間いやさ哺乳類から離れてしまうほどに身体改造を行えという隠された、かつ悪意に満ちた意向があると受け取っていいのかな?
よおし、やってやろうじゃねぇか!! ...やっぱ、無理だよぉ。
2013/08/28 10:33 by 電脳高架橋 URL 編集
No title
爆笑・・・笑わせないでください!
でも真剣なんでしたね(^^;)
それなら、常日頃からできるだけ
そんな場面を実際にやってみるようにしてはどうでしょうか。
友達や会社の同僚なんかと一緒に食事や飲みに行き
周りの人達に、「もっと食べろよ~」とか、「もっと食え食え!」と
言ってもらい、「もう食べられないよぉ・・・」と実際に言ってみる。
そんな場面の実演を何度も繰り返すことで
自然に夢を見て言ってるかも???
事前準備が整ったら、録音かビデオまわして下さいね!
あっ、でも電脳高架橋さんが、普段寝言を言う方だったらですが。。。
いくら夢の中で話していても
寝言って、言わない方もいますからね。
ちなみに私は、ばんばんしゃべってるみたいなので(旦那情報)
既に私が「もう食べられないよぉ・・・」言ってたりして(笑)
いやいや、電脳高架橋さんの夢ですからね。
難しい夢ですが、いつかきっと・・・
是非チャレンジしてみて下さい(^^)
2013/08/28 18:26 by yuko URL 編集
No title
なぜか今日自分も夢のことでブログに書いていたのです。
夢は記憶の整理と言います。
つまり「もう食べられないよう」っていう実生活を繰り返していれば夢はかなうのではっ。
あとは一緒に寝ていて証拠を聞いてくれる人を探すだけ。
2013/08/28 19:49 by カニ光線 URL 編集
言ってみたい
夢じゃなくってもいい。実生活でも言ってみたい。
ちなみにアタシは、
「メニューちょうだい」
と自分で言ったのを自分で確認したことがあります。
夢を見ているんですが、起きている感じなのです。
自分の声を聞きました。
うらやましいでしょ!
「もう食べられない」
じゃなきゃダメですか?
2013/08/28 22:11 by ppstars URL 編集
Re: No title
アドバイスありがとうございます。
ちなみに手前はハッキリ明瞭に寝言を言うタイプなので期待が持てます。
以前には『♪0120333の...』ぐらいまで歌ったらしいです。
起きるなり、「906は?」と言われ、何のことやらという出来事があります。
サンプル欲しかったんですかね?
とりあえず、日々の習慣が大事ということですね。
できれば、寝言は生寝言を誰かに聞いて欲しいんですが、タイミングよくというのは難しいですよね?
ただ、ふっと思ったんですが、皆さん、録音・録画というアドバイスを頂くのですが、それはもっともなんですが、冷静に想像すると毎日寝る前に「よし! 寝るぞ」って、録音・録画の準備をしているって、「どんなナルシストな趣味だよ!」と思われませんかね?
「いやあ、手前ねぇ、寝てるときが一番かっこいいんだよぉ」みたいなね。
あと、この内容だと、「夢」って寝てるときに見てる夢を指してるのか、あこがれている目標の夢なのかボヤッとしますね。
とりあえず、余計なことは考えずにがんばって見ます。
ありがとうございました。
2013/08/29 10:05 by 電脳高架橋 URL 編集
Re: No title
こんばんは。
奇遇ですな。
そう、実生活で繰り返すのは言いとして、模擬拒絶でないと叶うのが先か、メタボリックな病で死ぬのが先かという争いになるのでねぇ...。
擬似訓練でもなるかな?
とりあえず、訓練は置いておいて、かわいい娘をさらいにいくかな?
2013/08/29 10:11 by 電脳高架橋 URL 編集
Re: 言ってみたい
いいですね。
寝言って場合によっては自分でも聞けるんですね。
確かに、自分のいびきで起きるって話ありますよね。
いびきが寝言でもあるのか。そうか。
意識が覚醒しようとしているときに寝言を言えれば聞けるのかもしれませんね。
「メニューちょうだい」
なんか、いいトコで食事してる感じがそこはかとなくただよってきて、いいですね。
「かしこまりました」
も言いたくなりますね。
完全にコントロールできたら、ぜひ言ってみたいと思います。
2013/08/29 10:23 by 電脳高架橋 URL 編集