2018/05/06
山形名物といえば...
もちろん、さくらんぼなどのフルーツや、そば、冷たいラーメンなんかも有名です。いつものセブンイレブンで、地域限定だと思うけど、『山形名物 肉そば』ってのがレンジでチンするタイプのカップめんがあった。
他にこれといったものもなくて、買ってみた。
なかなかおいしい。
そばも太めにしてあって山形そばらしい感じも出している。
だけど、あったかいんだ!
チンして冷たいって言うのもおかしいから、あったかくて結構なんです。
そして、あったかい肉そばが好きな人もいるでしょう。
ただね、あったかくなっちゃうと鶏肉の入った鶏出汁の普通の汁そばになっちゃう。
唯一といってもいい薬味のネギも、何の変哲もない。
あの冷たい肉そばに入っているシャキシャキのネギじゃなくなっちゃう。
個人的にはあったかい肉そばを食べて、肉そばについてどうこう言われても耳には入ってこない。
冬だろうが、いや、冬だからそこつめたい肉そばを食してほしいと思うわけです。
ちなみに、冬でも肉そばを頼む5割以上のお客さんは冷たい肉そばの方を選択してる気がする。
つまり、個人的には『山形名物』と言ったら、『冷たい肉そば』だと言いたい!
- 関連記事
-
- 甘みをおさえたスイーツ (2018/05/20)
- 山形名物といえば... (2018/05/06)
- しっくりこない (2018/04/30)
スポンサーサイト
コメント