2018/12/18
さくらっきー
年の瀬、冬真っ只中ですが、宮城県の桜の名所といえば、一目千本桜。写真でも何回かご紹介させていただいていますが、実はこの一目千本桜は白石川の両岸に咲いています。
一目千本というぐらいですから、二つの町をまたいで咲いています。
ひとつはよく行く柴田町。
そして、柴田町よりも少し南にあるので、あまりお邪魔していない大河原町。
この大河原町にはPRキャラクターがいます。
名前は「さくらっきー」。
今日はさくらっきーのご紹介です。

さくらっきー。

いろんなさくらっきー。
サンリオの彼女もそうですが、キャラクターさんはいろいろかぶらされて大変そう。^^

大河原の名所もご案内。

空も飛べるみたいです。

ちなみに、さくらっきーは頭は町花のさくら、顔は町鳥の白鳥、体は町木の梅なんだそうです。

申し訳ないけど、意図に入っていないカッパ感が半端ない。

商店街のPRもがんばっています。(でも、顔が白鳥だからW白鳥?)

設定には入っていませんが、バイリンガルの模様。(ボン・ジュールも言ってました)

こちらも設定にはありませんが、モバイル端末も使いこなすハイテク戦士!(ガラケーっぽいけど^^)
以上、さくらっきーのご紹介でした。
ちなみに、柴田町にも、負けず劣らずのかわいいキャラクターがいます。

はなみちゃんです。
こちらもよろしくおねがいします。
- 関連記事
-
- 夜明け前 (2019/02/01)
- さくらっきー (2018/12/18)
- クリスマスシーズンといえば (2018/12/12)
スポンサーサイト
コメント