2019/03/01
たまには逆光もいいカモ!
やっぱり、写真を写そうとすると、できるなら写す側が太陽に背を向けて、被写体が光を受けた状態である順光で写したい。少し陰を出したいのであれば、少し角度をつけたりもする。
どちらにしても、逆行だと被写体が黒くなっちゃって、何撮ったかわからないなんてことにもなりかねない。
コントラストも強烈で、ものによっては見るだけで疲れちゃう。
でも、たまにはその逆光が面白いときもあるので、あえて逆光で撮る。
今日は、そんな写真です。

たとえば、これが順光の写真。
「どうも、カモです」
これを、逆光にすると

「ウェーイ!」

「顔があちぃ~!」

「首もあちぃ~!!」
と水がキラキラします。
コントラスト強も、波立ちがハッキリとわかっていいですよね。
ということで、写真の腕もないのに写真講座みたいな口調で書いてみました。Σ(゚д゚|||)
- 関連記事
-
- さくら (2019/04/04)
- たまには逆光もいいカモ! (2019/03/01)
- ミ・キュイ (2019/02/26)
スポンサーサイト
コメント