2020/09/29
蛾の恩返し

自宅マンションの共用廊下で息絶えていた蛾。
覚えていないが、きっとどこぞで助けてやった蛾なんだろうと思う。
せっかく恩返しにやってきたにもかかわらず、大願成就を前にこと切れてしまったんだ。
無念だったろうに。
不憫に思い、なんていう蛾なのか調べて見た。
キバラケンモン。
そういう名前らしい。
なんでも、ツツジ、ツバキ、サクラなどの広葉樹の葉を食害するらしい。
...害虫じゃねぇかっ!!
ま、キバラケンモン君。
君の気持だけ、ありがたく受け取っておくよ。
冥福を祈る。
ん? ニセキバラケンモン?
キバラケンモンに似た蛾がいる?
そっくりじゃねぇかっ!!
お前は、ニセが付く方か? 付かない方か?
せめて、教えてくれてから成仏してくれぇ~。
モドキとかニセとか、生物にはよくありがちですが、本当にパチモン扱いの方は、全部がアトノリで似せてきているんでしょうかねぇ。
じゃないとしたら、不本意な名前の付けられ方ですよね?
- 関連記事
-
- 中秋の名月(ゲーム) (2020/10/02)
- 蛾の恩返し (2020/09/29)
- コンビニにて (2020/09/27)
スポンサーサイト