2013/12/30
2013week17途中経過
現在、AFCの試合は半数以上、プレイオフがらみだと2/3が終了。NFCはほとんどが試合中。プレイオフがらみだとパンサーズのみが終了。
なので、NFCは棚上げ。
AFCの現在の状況。
まずはシード争い。
ペイトリオッツはまだ試合中。第4Qに入ったばかり。6点のアドバンテージでリードしている。
しかし、コルツ、ベンガルズとも試合が終了していて、勝利している。
ペイトリオッツはこれで負けられない状態。
負ければ第4シード落ちが決定。
そして、ワイルドカード争い。
争いに参加している4チームの中で7勝で追いかける立場のスティーラーズは勝利。
そして、8勝の3チームのうち、ドルフィンズ、レイブンズは敗戦で試合終了。
残るチャージャーズは試合中。
チーフス相手に負けているものの点差は3点。どうなるかわかりません。
スティーラーズとしてはチャージャーズがチーフスに負ければワイルドカードが決定。
チャージャーズが勝てばチャージャーズがワイルドカード決定である。
スティーラーズが勝利してしまったためドルフィンズ、レイブンズにはワイルドカードに滑り込む術が絶たれたという状況である。
一応、NFCも。
東と北は地区優勝チームのみがプレイオフ進出。
東地区の地区優勝はイーグルスかカウボーイズ。直接対決はまだ試合が始まっていません。
北地区の優勝決定はベアーズかパッカーズ。こちらは28対20でベアーズがリード。
気になるシーホークスは17点差をつけてリードで第4Qに入った。おそらく勝利は間違いないだろう。
セインツは大量25点リードで第4Q。こちらも勝利はほぼ決定。
カーディナルスは7点差で負けている。
このまま行けばセインツと49ersがワイルドカードを手に入れそうだ。
カーディナルスにすればセインツは負け、自チームが勝たなくてはならない。
混戦NFLの行方は?
- 関連記事
-
- 2013week17途中経過2 (2013/12/30)
- 2013week17途中経過 (2013/12/30)
- 2013week16を終えてのプレーオフ進出について (2013/12/25)
スポンサーサイト
コメント