2014/02/04
牛乳
牛乳は好きですね。ちなみに、殺菌されていない絞りたての乳も飲めます。経験上は。
でもって、飲んだら1ℓは軽く飲んじゃう。
飲みすぎも良くないのだが、飲み始めると買ってきた1ℓを一回で飲んでしまう。
まあ、1ℓは許容範囲だろう。
なければ、なくてもいいのだが。
ただ、ホワイトソースを作ろうと思って買ってきた牛乳を飲んでしまっては、この具財たちは買い置きのある黄色い汁に浸る羽目になる。
ただ、カレーに白菜はどうだ。ブロッコリーは許容範囲。マッシュルームは微妙。
鶏肉は問題なし。
白菜は癖のない野菜ではあるが、水っぽいカレーになりそうだ。
どうしよう。
漬けるか?
漬ける道具がないが...
豚バラ白菜鍋のために豚バラを買いに行ってきます。
- 関連記事
-
- 続々・郵便局 (2014/02/06)
- 牛乳 (2014/02/04)
- ちょっと、寝てみた (2014/02/02)
スポンサーサイト
コメント
No title
いろいろお料理されるんですね、大したものです。
牛乳1リットル・・・お腹にきませんか?
2014/02/04 22:11 by らこさ URL 編集
No title
カレーに入れるのはピーマン、ナスもおいしいです。
2014/02/05 09:16 by ひねくれくうみん URL 編集
Re: No title
失敗ばかりのぐずぐず料理ですが、褒められるとうれしいです。
1リットルの牛乳が軽く、一気に飲んでもどうって事ないのは異常なのか、もしかして気づいていないだけで子牛なのかもしれません。
2014/02/05 20:03 by 電脳高架橋 URL 編集
Re: No title
やはり、そうですよね。
あ~、ナスカレーおいしいです。大好きですね。
ピーマンもおいしそう。
三食カレーの毎日が一週間ぐらいだったら大丈夫だな、俺。
2014/02/05 20:04 by 電脳高架橋 URL 編集
No title
こんにちは(^^)
牛乳お好きなんですね!子供以上に飲んでますね(笑)
色々なお料理をされていて、凄いです!
白菜は、確かにカレーには合わなそうですが
昔会社の先輩のお宅は、椎茸カレーだそうで(椎茸がゴロゴロ入ってる)
それを聞いた時、絶対に合わないよ!って思い込んでたんですが
おすそ分けしてもらって頂いたら、凄く美味しかったんですよ(笑)
合わない食材でも、意外と合うこともあるので
機会があったら試してみるのも良いかと思います。
ただ、白菜は水分が沢山出ると思うので
水の量を少なめにした方が良いかもしれません。
ただ、豚バラ白菜鍋の方が断然美味しいと思います(笑)
白菜を小さくカットしてしまえば、
違和感なく食べられるような気もしますし、
時間がない時など、即席白菜カレー作ってみますね!
2014/02/09 14:29 by yuko URL 編集
Re: No title
> こんにちは(^^)
こんにちは!!
> 牛乳お好きなんですね!子供以上に飲んでますね(笑)
目指せ! 『子牛以上』ですね。
> 色々なお料理をされていて、凄いです!
> 白菜は、確かにカレーには合わなそうですが
> 昔会社の先輩のお宅は、椎茸カレーだそうで(椎茸がゴロゴロ入ってる)
> それを聞いた時、絶対に合わないよ!って思い込んでたんですが
> おすそ分けしてもらって頂いたら、凄く美味しかったんですよ(笑)
ゴロゴロってことはまんま入ってるんですかね?
できたらスライス程度のほうが...でもおいしいんだったらまるごとの方がいいのかな?
それは確かに聞いたことないし、最初は「えっ」って思いますね。
> 合わない食材でも、意外と合うこともあるので
> 機会があったら試してみるのも良いかと思います。
> ただ、白菜は水分が沢山出ると思うので
> 水の量を少なめにした方が良いかもしれません。
なるほど、水分を減らせば合うのかな。
あるなら、カップ麺のかやくみたいなフリーズドライした白菜があったら試してみたいですね。
> ただ、豚バラ白菜鍋の方が断然美味しいと思います(笑)
おいしいです。かなり好きです。
> 白菜を小さくカットしてしまえば、
> 違和感なく食べられるような気もしますし、
> 時間がない時など、即席白菜カレー作ってみますね!
yukoさんのブログにのる日を楽しみにしてます。
あと、感想も。
多忙な中、いつもコメントありがとうございます。
2014/02/11 13:21 by 電脳高架橋 URL 編集