2013/03/30
感想の感想?
どうも、手前です。今日はあらかた出尽くしたのかな? 感のある例のアニメ(変に検索に引っかからないようにタイトル伏せます)の色々な人の感想を呼んだ感想を書きたいと思います。多いのは、テロ主犯に同情的かそうでないか、で大別できるのではないかという印象でした。
私見で言えば、これはそのアニメ自体を「人間が楽しむために生み出した作り物」ととらえているか、「作り物だとはわかっているが、自分がその世界の住人だったら」ととらえているかで、変わってくるような気がします。
前者であれば、アニメは人間視点で描かれているので人間に同情的になるのは当然。あくまで、バケネズミは敵でしかないわけですから。
後者であれば、おのずと様々な立場で考えられるので、自分がバケネズミだったらという視点からも見られる。誰もバケネズミのような扱われ方をしたくはないでしょうから、バケネズミに同情的な人が多くなる。
そんな気になる感想が多かったですね。
結局は、自分がバケネズミだったらと捉えられるか、否かの問題なんでしょうね。ただ、個人的な感想としては「私たちは人間だ」と叫んだバケネスミを感慨深く見られるので後者の方が前者よりも楽しめたのではないかとは思います。
皆さんはどうですか?
ついでに報告。若干、ページにいらないものを付け足しました。もう一度やり直すつもりではありますが、しばらくはこのまま行きます。気付きました?
では、よしなに。
- 関連記事
-
- 初芝? (2013/04/02)
- 感想の感想? (2013/03/30)
- 今日は一言 (2013/03/11)
スポンサーサイト
コメント