2014/05/09
ドラ泣き
『相棒 劇場版Ⅲ』を見に行った時にトレーラーでやっていたが、『ドラえもん』をCGで3Dアニメーションにした映画「STAND BY ME ドラえもん」をやるそうです。公開は今年の8月8日。
一緒に見に行った知人は「近いんだから誕生日の9月3日にすればいいのに」的なことを言っていたが、夏休みにやらんでどうするんだ。
そこがターゲットだ。
何やら、コレまでのドラえもん劇場版なんかの泣けるエピソードを盛り込んだ作品のようで、キャッチコピーは「いっしょに、ドラ泣きしません?」だそうです。
お好きな方はぜひ。
そして、本題。
このトレーラーを見た自分が知人と話していて、この映画を茶化して話していたわけですが、悪ノリして好き勝手なことを言っていました。
さらに知人にウケがよかったので「ブログに書こうかな?」と調子にのって知人に言うと、
「ギリ、アウトですね」
との監査が入りましたので、ブログでの公開は控えさせていただきます。
わかるんですよね。
ドラえもんの主人公のデキがよくないという印象は強烈でしたけどね。
だからと言って、現職の市長に絡めて面白おかしく言ったらいかんですよね。
ネチケットがなってませんよね。
『ネチケット』って浸透してるのかな?
それはともかく、せめて現役を退くまでは封印です。
まあ、明らかに察しのいい方にはわかるように言っちゃってますけどね。
とりあえず、罪滅ぼしも兼ねて8月8日公開、「STAND BY ME ドラえもん」よろしく。
- 関連記事
-
- 攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears (2014/06/30)
- ドラ泣き (2014/05/09)
- 【漫画】 MIX第4巻 サンマは目黒? (2014/01/20)
スポンサーサイト
コメント