2014/08/10
墓参りのついで①
『さかえや本店』で満州にらラーメンを食べた。こちらは、岩手県の花巻市にあるラーメン屋さん。
以前は今とは別の場所にあって、こじんまりとした店舗で、かなりリーズナブルなお値段でやっていたお店です。
今も満州にらラーメンは650円とリーズナブルかつボリューム感のあるラーメンです。
なかなか辛いですが、辛いものが得意の人には大したことはないです。
オススメの満州にらラーメンは醤油、塩、味噌とどれでも作れるらしいです。
いつも、醤油ばかりを頼んでいるので、それ以外はよくわかりませんがひさしぶりに行ったら「冷し」が出てました。
「冷し満州にらラーメン」。
こちらも醤油、塩、味噌とあるようです。
醤油の冷やし満州にらラーメンを食べたら、辛味や味は熱い方の感じを残しつつも、酸味をうまくつけてあってこれまたとってもおいしかったです。
麺が変わっていて、すごく細い麺なのですが縮れているというか、見た目がインスタントの袋麺みたいな感じ。
食べた感じもちょっと似た感じもあるのです。
これが他のラーメン屋さんだったら、どの店でも合わなくはないでしょうけど、ちょっと残念な印象になってしまったかも。
ところが、満州にらラーメンにはこの麺がぴったり合う。
満州にらラーメン専用の麺と言ってもいい。
そして、あぶらたっぷりで炒められた豚肉とにらがラーメンにのっけられている。
のっけられていると言っていますが、にらの量はもはや麺に匹敵するぐらいたっぷりと入っています。(650円とは思えないぐらい)
初デートなんかでは絶対避けたいラーメンですが、たまに無性に食べたくなる一品です。
さらに、このラーメン屋さんのレア感の源が営業時間。
知らない間に、花巻にもう一店舗、さらに盛岡に近いところにもう一店舗がのれん分けでできていましたが、いずれも『11:00~15:00』か『11:30~15:30』と4時間しか営業しません。
夜の部なんかはないので、昼にしか食べられない満州にらラーメンというわけです。
花巻にお寄りの際にはぜひ食べてみてください。
と言っても、結構目的のメインに据えないと味わえない味ですが、それだけの価値あると思います。
気が向いたら、マルカンデパートでソフトもいいかもしれませんね。
どちらもネットで検索してもすぐ出てきますよ。
- 関連記事
-
- 墓参りのついでに② (2014/08/11)
- 墓参りのついで① (2014/08/10)
- 墓参り (2014/08/08)
スポンサーサイト
コメント
No title
美味しそうですね。
私はニラが大好物なので興味津々です。
縮れ面も好きですし^^
2014/08/10 15:22 by らこさ URL 編集
Re: No title
> こんにちは。
こんにちは!
> 美味しそうですね。
> 私はニラが大好物なので興味津々です。
> 縮れ面も好きですし^^
ニラ好きならオススメですよ!
たっぷりニラが入ってますから。
花巻か盛岡に行くことがあったら、ぜひ!
コメントありがとうございます。
2014/08/11 09:29 by 電脳高架橋 URL 編集