2014/08/11
墓参りのついでに②
ついで、立ち寄ったのが道の駅『石神の丘』。ここは岩手県の北部、沼宮内(ぬまくない)にある道の駅。
美術館工房などもあり、外には石でできたオブジェなどがあります。
ココに来た目的は、この辺りの名産らしいキャベツ『春みどり』をつかったソフトクリームを食べること。
野菜の直売的なところを散策した後(10本以上のきゅうりで100円とかを購入)、目的のソフトクリームを発見!
定番どおりに、バニラのソフト、春みどりソフト、二つのミックスが用意されていたのですが、純粋に春みどりソフトの味を賞味したかったので、春みどり単体のソフトクリームをチョイス!
見た目はほのかに薄い緑色がついていて、まるで新キャベツの葉の色を髣髴とさせる感じ。
食べた感じは臭みが出ない程度にバランスよくキャベツ味がします。
ちょうどキャベツの甘みを生かした感じで、クセはそれほどなかったです。
ただ、キャベツの繊維も入っているようで、わずかにザラッという舌触りがあります。
でも、繊維が入っているということは食物繊維も摂れるソフトクリーム。
食事の前に食べると効果的かもしれませんね。(それで食事が食べられなくなったらダイエット効果も)
ただ、最近のソフトクリームにありがちな溶けやすさが抜群でした。
もらって数歩歩いたぐらいで、表面が溶けてきました。
いそいで食べなきゃいけない系ソフトクリームですね。
まあ、夏と言うことも多分にあるんでしょうが。
- 関連記事
-
- 墓参りのついでさん③ (2014/08/12)
- 墓参りのついでに② (2014/08/11)
- 墓参りのついで① (2014/08/10)
スポンサーサイト
コメント