2015/02/27
『超特急でお願いします!』って
くだらないことを言いに妄想の旅から一時帰国。最近、言う人はいないだろうがかなり前は「超特急でお願いします」って流行った時期があったはず。
『限りなくすばやく、急いで』の意味かな?
普通列車=100km/h(ぐらい)
特急=160km/h(もあるみたい)
新幹線=300km/h(超)
旅客機=1000km/h(超)
戦闘機=マッハ2(超)
ロケット=28,440~40,320km/h
光=1,079,252,849km/h
超の付く特急は一体時速何キロなのだろう?
とりあえず、響き的には最近は微妙かな?
また、超特急に乗って妄想の旅へ。
皆様、ごきげんよう!!
コメント
No title
思ったより早かったですね。
超特急で帰った?
2015/02/28 10:20 by ひねくれくうみん URL 編集
Re: No title
> 旅から帰って来たのですか?
> 思ったより早かったですね。
いやぁ、ちょっと忘れ物しちゃって。
だから、一旦取りに帰っただけなんですよ。
> 超特急で帰った?
はい、使わせてもらいました。ε=^^ノ
さすがくうみんさん。うまいですねぇ。
コメントありがとうございます。
2015/03/01 08:06 by 電脳高架橋 URL 編集