2015/06/29 二つの雲の姿 大好きな雲。自分はどっちが好きだということはないけれど、二つの見慣れた姿がある。雲の横の姿これがいつも見る雲見上げた雲の姿ふと気づいたときに見る雲雲っていいなぁと。何が言いたいのかわからない話にお付き合いいただきましてありがとうございます。しばらくは雲の話はしませんので。 関連記事 生活? (2015/07/08) 二つの雲の姿 (2015/06/29) 雲と山 (2015/06/28) スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは^^
いいお天気ですね~
空気も澄んでいそう^^
もくもく雲もいいですが、さわさわ~っと薄い雲も
いいですよね。
雲一つない青い空も綺麗ですけど
雲が多すぎるのもいま一つ、青い空があっての雲
そのバランスが良いと、気持ちいいですね^^
特に2枚目の写真は、空の青がはっきりしているので
雲がより引き立っています。
空の色が薄いと、雲との境目がわかりづらく
ぼやけて見えるので、いまいち。
今まさに、この時間の関東の空がそんな
いまいちな感じです。
青い空にすーーっと一本書かれた飛行機雲も
何気に綺麗だなぁ・・と思ったり。
何かの形に似てたりすると、誰かに必至に教えたりして(笑)
見上げた時の空は、見る度に違っていて
二度と同じ空を見ることはないですからね。
この時電脳高架橋さんが見た空(写真2枚)も、
そう思うと貴重ですね^^
また何か発見があった時は、暫くとおっしゃらず
是非書いて下さい^^
2015/06/29 17:58 by yuko URL 編集
No title
すごい夏らしい雲ですね。
今年の新作ですか?
一枚目の入道雲は迫力ありますね。
二枚目も空撮みたいで面白いのですが、フィッシュアイ風ですか?
あ、雲の話もっと続けて下さい^^
2015/06/29 19:40 by らこさ URL 編集
Re: No title
> こんにちは^^
こんにちは!
そうですね、雲と言うと形や色などにばかり目がいってしまいますけど、青空とのバランスやコントラストも重要ですよね。
誰しも雲を眺めるときや雲について思う事がやはりあるんですね。
同じ雲でも見る人の位置や角度でまったく違う表情があって、雲を通じてそうした人を思うのもいいですね。
真っ青な空に一本の飛行機雲はいいですねぇ。
こちらもいまいちな空が続いています。
2枚の写真も重要ですね。
どの写真でもその雲は二度とないんでしょうね。
雲に商店をあてていなくても、何気なく写っている雲でもそうであると思うだけで、貴重に思えます。
そうですね、何かあったらぜひ書きたいと思います。
その時は読んでいただけたらうれしいです。^^
2015/06/30 08:04 by 電脳高架橋 URL 編集
Re: No title
> こんばんは。
こんばんは!
> すごい夏らしい雲ですね。
> 今年の新作ですか?
もちろん、今年の新作で~す!
カメラで雲を撮る事をしばらくしてませんでしたから。
> 一枚目の入道雲は迫力ありますね。
> 二枚目も空撮みたいで面白いのですが、フィッシュアイ風ですか?
> あ、雲の話もっと続けて下さい^^
さすがらこささんの目は欺けませんでしたね。
二枚目はフィッシュアイ加工をしています。
広がりみたいなものを出したかったので、加工してみました。
書きたいことがまた溜まったら、ぜひ聞いていただきたいです。
コメントありがとうございます!
2015/06/30 08:07 by 電脳高架橋 URL 編集