2015/08/31
明日から9月
もう8月も31日。過ぎ去る夏を回想し、定番(ひまわり、逃げ水など)をいれずに夏らしいと思った写真をチョイスしてみました。
一つでも、皆さんが夏をイメージできたならうれしいのですが...







雲と太陽と青空は定番といえるかもしれませんが、自分がそればっかりしか撮っていないことと、入道雲が入っていないことで見逃していただけるとありがたいです。^^
- 関連記事
-
- 不肖者の不精 (2015/09/01)
- 明日から9月 (2015/08/31)
- 眠気は気から? (2015/08/30)
スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは^^
関東は2週間近くお日様が見られず、気温も低く
空は真っ白です。あれ?夏どこいった?って。
ついこの間まで、青い空は見放題で、照りつく太陽にあたらないよう
日陰を探しては暑い暑いと騒いでいたのに。
それが突然なくなると、なんとなく寂しく感じていたところでした。
そんな時に夏らしい写真、やはり気分が明るくなります。
元気が出ますね!
2枚ほど、逆光?かと思われますがよく撮れていますね^^
ミラーだらけの写真は、不思議でした。
ナニコレ珍百景とかに出てきそうです(笑)
2015/08/31 17:26 by yuko URL 編集
No title
夏!って感じですね。
私はカーブミラーに映る夏空のが一番好きです^^
しかし何であんなにいっぱいあるのかしら?
葉っぱ越しに見える雲のも好いです。
呆気なく夏が終わってしまうようで、ちょっと淋しい気もしますが、
夏らしいお写真見られて、本当によかったです^^
2015/08/31 21:45 by らこさ URL 編集
Re: No title
> こんにちは^^
こんにちは!
東北も雨や曇りの日が続き、このまま夏が終わってしまいそうです。
なんだか、急に転校したみたいでちょっとさびしいですね。^^
写真だと、暑くはないのでちょうどいいですね。
夏らしいと感じてもらえるか不安でしたが、つたない写真でも伝わったようでホッとしてます。
やっぱり、高い位置の太陽が入っているほうが夏らしいかなと思って撮ってみました。
確かに、ナニコレでも出てきそうですね。
でも、全国で探したらもっとずらっと並んだのがありそう。
ちなみに、ミラーのある左側には広い敷地で自由に出入りできない感じの施設があります。
右側には片側3車線+側道となっていて、その道とこの施設の間に済む人たちはその大きな道路を逆方向に向かいたい場合にはこの裏道を通ってかなり離れた交差点に出て、右折しないといけません。
狭い道で家も多く、この道に出るときに見通しが悪いにも関わらす、意外に車通りが多く、そのために事故も多いのです。
さらに、この道に出る小道もたくさんあり、それぞれにミラーがあるためにこういう風景になっています。
夏らしいイメージではなかったのですが、面白いので紛れ込ませちゃいました。^^
コメントありがとうございます!
2015/09/01 07:29 by 電脳高架橋 URL 編集
Re: No title
> こんばんは。
こんばんは!
イメージしてもらえましたか!
ありがとうございます!
カーブミラーのアップは端にしたり、数枚撮ったのですが、これが一番素直でミラーの素材感と太陽光の強さを感じられる写真だと思ってチョイスしました。
この道は大きな道路が走っているところと、大きな通常立ち入り禁止の金網でこれ以上いけないところにはさまれた家々の生活道路になっています。大きな道路は3車線に側道がついているために出て左に行きたい場合はいいのだけれど、逆方向に行きたいときにはそのまま大きい道路に出てしまうと、左に行ってどこかでUターンとかしないと逆方向にいけません。
そのために大きい道路の反対側の立ち入り禁止区域の前に道路があり、ここを通って交差点に出れるところまで行かなければならないのです。
そのため、車どおりもこんな裏道の割には割りと多く、また直線で見通しがいいためスピードが出易い。
事故が多くなる傾向で、かつ全部の道がT字路になるのですべてのT字の交差点にミラーがついているのですが、民家が多いので交差点の距離がかなり近い。
結局、写真のような景観を生み出していると言うわけです。
そうですね、暑い暑いと言っていたら、お盆突入で、やや涼しくなって、雨が降り出し、そのまま終了って感じであっけなかったですね。
夏らしい写真と言ってもらえて本当によかったです!
コメントありがとうございます!
2015/09/01 07:42 by 電脳高架橋 URL 編集