2015/11/30
ラーメンチケット① 『麺一』
ラーメンチケットを使ってのラーメン食いまくりの第一回目は『麺一 六丁の目店』さんです。
仙台の東側、国道4号バイパスから産業道路に入ってほどなくのところ。
産業道路沿いにあるのも行きやすい。
『麺一 六丁の目店』さんはイエローハットの隣にあります。

お店はこんな感じ。

駐車場はお店の前にこんな感じで、ズラッと。

店の奥にもちょっとあるので意外と結構な台数確保されています。
お店の中は黒を基調としたまさに最近のラーメン屋さんと言った感じのたたずまい。

メニューはこんな感じ。
チケットでは濃厚魚だし豚骨なので、それを注文!
店員さんはとても愛想がよく、気さくに対応してくれました。
すぐ友達になれるようなフレンドリーだけれど、過度になれなれしくはない素敵な接客。

そして、ライスとキムチバーを紹介してくれました。

ラーメンなどを注文すると自由にセルフサービスでライス、キムチなどが食べられます。
それらを取る皿や器も数種あって、いい感じ。

もう一軒いくつもりの自分はナムル風のものとキムチをいただきました。
このキムチが、辛すぎず、丸みのある辛味でとっても美味しかったです。
真っ赤ですけどね。
ナムル風のものはもやしと蕎麦みたいな麺でした。
海草が入っているような鮮やかな緑色。

写真撮影の許可も快諾をいただき、撮影しているとあっという間に注文の品が運ばれてきました。
とろっとしたとろみのあるスープに、豚骨に欠かせない極細ストレート麺。

シンプルだけれど、だし粉がトッピングされているなど一味利かせたおいしそうなラーメン!

オーソドックスだけれど、やっぱりこれぞチャーシューという豚ばら肉チャーシューで、ほどよく軟らかい。
濃厚なスープにぴったりですね。
けれど、濃厚であるのにしつこくないのでスルスルと食べられ、気づくとなくなっているおいしさ。

飲んだ後によさそうです。
ライスバーを考えると、お腹がすごく減っているときにもいいかも。
比内地鶏ら~めんにも変更可能らしいので、そっちも興味をそそられますね。
- 関連記事
-
- ラーメンチケット② 『中華そば 壱』 (2015/12/01)
- ラーメンチケット① 『麺一』 (2015/11/30)
- 入手 (2015/11/28)
スポンサーサイト