2015/12/29
ラーメンチケット⑦ 『円部』

ラーメン『円部』さんは前回の『天狗山』と同じく、仙台市の南に隣接する名取市のあるお店。
とはいえ、名取市の南に位置する岩沼市に程近い位置に『円部』さんはあります。
でも、国道4号線沿い。

こちらが入り口。古く味わいのある入り口。

メニュー。
チケットはみそラーメンとギョーザ。

こちらがみそラーメン。
トッピングに味噌としてはめずらしいワカメがのってました。
あと、のりとメンマとチャーシュー、細輪切りのねぎ、そして、写真では見えませんが味噌の定番コーンもたくさんのってましたよ。
ワカメは意外とおいしい。みそでもアリです。

こちらがギョーザ。
この店ではこのギョーザもオススメらしく、手作りの素材にこだわったギョーザだそうです。

食べた感想はみそは濃厚で風味がしっかりと香る味噌で、麺はストレートの太麺。
もちもちとしてスープのからみやすい美味しい麺でした。
つけ麺もあるようでしたので、これも美味しそう。
ただ、同じ感じで極太だったら最高かも。
ネギがシャキシャキでおいしく、一杯があっという間になくなってしまうようなおいしさ。
味噌のスープも美味しく、チケットでは対象外でしたが、ランチタイムにライス無料サービスでライスにスープをかけて食べたら、これまた美味しそう。
押しのギョーザは、普通のギョーザよりも餡が滑らかかつジューシー。
スープで味付けしていると言うだけあって、あっさりとした味なのに、ラー油やしょうゆの味が過ぎ去ると襲ってくる旨味が美味しい!
特製のギョーザの皮も、好みが分かれるかもしれませんが、しっかりとして、焼き上がりが全体的にカリッとしている。
香ばしい系の皮でした。
人によっては硬いと敬遠する人もいるかもしれませんが、しっかりとした皮自体のうまみもあって好みでした。

店内はちょっと暗めで、女性が一人ではいるには敷居が高いかもしれません。
お客さんも男性がメイン。
1人のお客さんが多かった印象でした。
男性に好まれるサービス、味、雰囲気の昔ながらのラーメン屋さんかな。
店員さんは気さくで、愛想もいいですよ。
みそラーメン好きにはオススメです。
ご覧いただきましてありがとうございます。
年内の更新はこれが最後となります。
皆様におかれましては年の瀬もつつがなく、そして、新年がよりよい年でありますように。
- 関連記事
-
- 明けましておめでとうございます! (2016/01/01)
- ラーメンチケット⑦ 『円部』 (2015/12/29)
- ラーメンチケット⑥ 『ラーメン天狗山』 (2015/12/28)
スポンサーサイト