2016/01/05
ラーメンチケット⑩ 『ら~めん処 豪屋 向山店』
今回は『ら~めん処豪屋 向山店』さんに行ってきました。
ちょうどクリスマスイブの夜の訪問と言うこともあり、お客さんは少なそうでしたね。
場所は、八木山動物公園などがある八木山へ登る麓のあたり、愛宕橋を越えてすぐのビックボーイの交差点を八木山方面に入って程なく見えてきます。
暗くなっているとちょっと見えにくいですが、駐車場は店舗の向かいにあり、その駐車場に入って左側の駐車スペースは全部大丈夫と言うことだったので、10台近くのスペースはあったかと思います。

店内は打ちっぱなし感のあるちょっとおしゃれな内装。

定番の調味料群。

上からの加重に強そうなティッシュケース。
薄いやつだと入りそうですが、ボックスではなく折りたたまれたティッシュがそのまま入っていました。
交換が若干大変そうですね。^^

お冷と氷。

メニュー。(今回もクリックすると大きくなります)

で、チケットのラーメンはとろ肉塩ら~めん。
豚骨ベースの塩で、コクとあっさりが同居する美味しいラーメン。
背脂もたっぷりでした。
煮卵はあっさりめ。
具のもやしのシャキシャキした歯ざわりが美味しい。
そしてとろ肉は見た目どおりのうまみたっぷりで柔らかい。ほんのりピリ辛なのがまた食欲をそそります。
スープもたっぷり絡んでとても美味しいですよ!

こちらは同行した友人がたのんだ、とろ肉辛味噌ら~麺。
味噌の濃厚さと背脂豚骨の濃厚さで、コクが倍増。
でも、ピリ辛なので最後まで食欲が増していくように食べられたそうです。
味噌にはもやしがさらによく合うので、こちらもかなり美味しそうでした!

慣れない友人の箸上げ。
このお店の名前にもなっている、ゴーヤを練りこんだ麺がこちら。
綺麗な緑色をしていますが、ゴーヤの苦味はまったくありませんのでご安心を。
透き通るようなつるつるとした表面の中太ちぢれ麺はのどごしがよく、どんな濃厚スープにでも合いそうで、かつ噛むと歯ごたえがあって、もちっとした食感ががさらに麺の存在感をあげていて美味しかったです。
この麺、一度食べていただきたい美味しさでした。
麺のせいか、それともお客さんの少ない時間だったせいか、注文から提供までにやや時間があったかなとは思いましたが、長いと言うほどではありませんでした。
麺をはじめ、スープ、とろ肉とスターの多い贅沢なラーメンでした!
ご覧いただきましてありがとうございました!
- 関連記事
-
- 湖池屋ポテトチップス 苺のショートケーキ味! (2016/01/06)
- ラーメンチケット⑩ 『ら~めん処 豪屋 向山店』 (2016/01/05)
- ラーメンチケット⑨ 『麺屋 喜多郎』 (2016/01/04)
スポンサーサイト