2016/03/05
ラーメンチケット30 『麺友』
今回のラーメンチケットは『麺友』さんで『酢辣湯麺』をいただきます。『麺友』さんは前回訪れた『翔家』さんのご近所さんです。
『麺友』さんの方が住宅街の真ん中にある印象です。
学習塾や保育園なども近くにあり、いかにも新興住宅地といった感じ。
駐車場は店の裏側で、そういった学習塾や保育園、その他の店舗と共同の大きなものがありますが、場所は決まっていますので、8台ぐらいだと思います。

こちらがお店。

開店と同時ぐらいに入ったので、他のお客さんがいませんでした。
住宅街と言うこともあって、どちらかというと夜に繁盛してそうなお店でしたね。

人見知りの人だと、入ってちょっと戸惑うような雰囲気です。

メニュー。


こちらも楽天ゴールデンイーグルス色があります。

サインの中にも結構多く見られると思います。

テレビにはレコーダーが。
夜ともなると、イーグルスファンが集い、試合のない時は録画したイーグルスの試合なんかを流しながらわいわいとにぎやかにやっている姿が連想されます。

こちらが『酢辣湯麺』。
おいしそう!

かかっているラー油が鮮やかで食欲をそそります。

ネギ、筍、しいたけ、モヤシ、ニラ、豆腐、玉子、豚肉などたくさんの具材が入っています。

熱々です。

麺は1mmぐらいのちぢれの細麺でトロッとしたたくさんのあんをその身にまとわりつかせて口の中に運んでくれます。
酸味と辛味が絶妙で、とろみのあるあんかけなのであまりシャッキリしすぎていると食べ辛かったりしますが、歯ごたえを残しつつ、あんにも馴染んでいい感じの火のとおりぐらい。
豆腐と玉子が酸味とよくあって味を引き立ててくれます。
すごく美味しかったです。
ただ、こちらの『麺友』さんの一押しは『ニラなんばんらーめん』。
チケットで変更も可能でしたが、迷った末に『酢辣湯麺』をチョイス。
『酢辣湯麺』が美味しかっただけに、オススメの『ニラなんばんらーめん』も食べてみたかった!
チケットの期間が迫る中、もう一度来れるかな?と思った一軒でした!
ご覧いただきましてありがとうございます。
- 関連記事
-
- 写真『岩手に行く③』-赤石堤の住人編- (2016/03/06)
- ラーメンチケット30 『麺友』 (2016/03/05)
- 写真『岩手に行く②』-早朝の迷子編- (2016/03/04)
スポンサーサイト